10月12日(金) 玉列神社の例祭(秋祭り)が催行されました。 朝倉台と所縁の深い慈恩寺区玉列神社で例祭(秋祭り)が催行されました。 11日は午後5時から宵宮です。 夕闇が迫る中、祭主一同拝殿に赴きます。 祝詞奏上の後、巫女による「浦安の舞」の奉納です。 祭典の後は、カラオケ大会&美咲ゆうこショーです。 ショーの後は恒例のお楽しみ抽選会で大いに盛り上がりました。 一連の宵宮祭が終わり、帰途につく際には村道の提灯の明かりがとても綺麗でした。 翌、10月12日は午前10時30分から祭典です。 午後からは和太鼓演奏にごく撒きの行事がありました。 トピックス一覧に戻る