朝倉台自治会

古代大和王朝発祥の地にあるニュータウン

〒633-0004 奈良県桜井市朝倉台西5丁目1093-317 朝倉台集会所  mail: zichikai@asakuradai.com

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • トピックス
  • お知らせ
  • 年間スケジュール
  • 朝倉台安心安全ネットワーク
  • ボランティア朝倉台
  • 朝倉台盛春クラブ
  • ニュース
  • 朝倉台沿革
  • 自治会組織等
  • 集会所利用予定
  • リンク
  • 近隣のご案内
  • 近鉄朝倉駅時刻表
トップ
›
盛春クラブ
›
3月5日(火) あべのハルカス日帰りバス旅行

3月5日(火) あべのハルカス日帰りバス旅行

3月5日、朝倉台盛春クラブは日帰りバス旅行を楽しみました。

まず門真市の「パナソニックミュージアム」を訪れ、パナソニック創業者の松下幸之助の功績を称える「歴史観」と歴代製品を展示した「ものづくりイズム館」を見学しました。

大正6年電球ソケットの販売を始めて、松下電気器具製作所を立ち上げ、昭和2年には「ナショナル」の商標で販売網を拡大、終戦時GHQの指令で分社化されたが、その後統廃合し平成20年パナソニック株式会社に商号変更しています。

さすが世界に冠たる総合電機会社ですが、昭和生まれには「ナショナル」のイメージが強いですね。

その後、大阪市港区弁天町に所在する「アートホテル大阪ベイタワー」で懐石料理の昼食に舌鼓を打ちました。

 

そして日程の最後にあべのハルカス300に立ち寄り、展望台(60階・288メートル)から、東西南北360度見晴らせる「天上回廊」で眺望を楽しみました。

帰路、車内でクイズ、ビンゴゲームなどで和気あいあいと楽しみました。終日素晴らしい晴天に恵まれ、楽しい1日を過ごすことが出来ました。

盛春クラブトップに戻る

 

 

 

2019年03月06日

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ

Copyright © asakuradaizichikai, All rights reserved.