7月28日(土) アドベンチャーハイク3が実施されました。

7月28日、アドベンチャーハイク3が実施されました。

天気予報ではこの日の夜半に台風12号が近づき風雨が強まる予想であったため、ギリギリセーフのタイミングで実施することが出来ました。

スタッフの皆様方が朝早くから2号公園横グランドで受付準備と手順の再確認を角さんから受けました。

 

そして、午前8時に受付を開始しますと桜井市内の小学生や付き添いのPTAの皆様が集まり出しました。

 

子供達は元気ですね~。待ってる間も広場の草むらで虫探し! バッタを捕って満足そうです。

 

ここで、学年単位の班編制と各班サポート役員の紹介があり、また、坂口さんから参加者への注意事項の説明がありました。

 

いよいよ出発です。団地内の遊歩道を通ってまず朝倉台集会所に向かいます。

ここで、水分補給とトイレ休憩です。

 

今年は例年になく猛暑で、全国各地で熱中症が問題になっておりますのでスタッフ全員子供達の体調に気を遣っています。

勿論、朝倉台自治会員でもある菊川内科医院院長とも事前打ち合わせをして、熱中症対策のアドバイスを受け、もしもの時の受け入れ体制もとっておりました。

そして、4号公園を抜け水道タンク横の登山口に到着です。

ここで、隊列を整えて外鎌山山頂を目指します。昨年までは忍阪区の石位寺、舒明天皇陵を通って山頂を目指し、朝倉台に降りてくる登山コースでしたが今年は朝倉台側からの登り降りです。

 

一方、子供達が外鎌山登山に行っている間、4号公園では他のスタッフが、防災カレー作り・流しそうめん体験の用意や休憩所の設営を準備されていました。

 

朝倉台から外鎌山山頂へは割と急角度で転ぶと危険ですので、事前にスタッフ有志で何度も山に登り、危険箇所を点検して足場を補強したりロープをつけたり草刈りをして登山道を整備しておりました。

 

やっと、山頂です。

ここで登頂記念のシールをもらい、またスタッフの岡山さんからこの辺りの歴史について説明を受けました。

 

休憩の後、下山して4号公園に向かいました。会場ではスタッフが冷たいおしぼりを用意して子供達を出迎えます。

子供達も気持ちいい~とおしぼりで顔の汗を拭っておりました。

 

会場ではスタッフによる流しそうめんの準備も出来ていたことから早速、流しそうめん大会です。

 

割った真竹の間を流れるソーメン、うまくつかめるかな~

 

この後は、会場で抽選会です。どんなお土産があるかな?

 

それから防災カレー教室です。高学年はタマネギをむいて涙をこらえるのに必死です。

出来れば皆で頂きます。自作のカレーは美味しかったことと思います。

 

あと、野外検定が各種あります。

「長さはまかせて」では自分の歩幅を覚えて距離を測る競技です。ボーイスカウトのメンバーも手伝ってくれました。

 

「匂いの達人」では醤油、ソースなど身近な調味料の匂いを当てるクイズです。

 

「はかりの名人」では手の感覚だけで重さを計る競技です。

 

「忍者は誰だ」コーナーでは手裏剣による的当てゲームです

 

それから空のペットボトルを利用して防災ランプの制作体験もしました。

 

なかなか、素敵なランプ作りが出来ました。

こうして貴重な体験をして、13時には終了することが出来ました。

子供達も大満足の様子で、夏休みの良い想い出作りが出来たことと思います。

怪我も事故もなく無事に子供達を見送ることが出来てスタッフ一同ホッとしました。

 

後片付けも含めて、朝倉台外鎌山保存会のスタッフをはじめ、各団体の応援の皆様方ありがとうございました。

さすが朝倉台住人と感謝、感謝しております。(^.^)

いつかきっと、参加した子供達が大人になって外鎌山を眺めたとき、「昔、お父ちゃんはあの山登ったんや~」「あら懐かしい、お母ちゃんもあの山登って遊んたんよ~」と思い出して頂けるものと思います。

 

 

2018年07月31日