1月17日(木)、午前9時から朝倉小学校体育館で昔遊び体験学習があり、朝倉台自主防災会等里山クラブの面々が1年生と楽しく遊びました。

けん玉コーナーではなかなか玉が乗せられず悪戦苦闘です。


お手玉ではなかなか器用な女の子もいました。(^o^)


あやとりは・・・こんがらがっちゃう~(^_^;


竹とんぼは、防災会のおじ様の手ほどきで上手く高く飛びました~


コマ回しは、先生が上手でしたね~。



羽根つきでは、岡田PTA会長と坂口副会長が子ども達と対戦奮闘しておりました。

子ども達の笑顔に癒やされた1時間でした。 皆様ご苦労様でした。
明日は筋肉痛かもしれませんね~(^_^;
PS: 後日1年生からこの日のことについての作文集をいただきました。



嬉しいですね~~ ありがたいですね~
これを読むとまたパワーがみなぎります。皆さんありがとうございます。