サービス一覧

介護予防体操教室

5月7日(月) 集会所2階で介護予防体操教室が開催されました。

これはボランティア朝倉台福祉グループと福祉委員とがおこなう「ふれあいサロン」の一環として4月から9月まで月2回開かれるものです。

第1月曜日は専門家による健康指導と体操実技、第3月曜日はご自分で体操の復習をしています。

体のメンテナンスに気をつけて、いつまでも若々しく頑張ってください。

 

 

2018年05月08日

ボランティア朝倉台の総会

4月22日(日) ボランティア朝倉台の第15回総会が開催されました。
パワーポイントを駆使して1年間の活動報告をわかりやすく説明されていました。
ここに文体グループサブリーダーの坂口氏(自主防災会副会長)が作成されたパワーポイントのダイジェスト版をPDF形式で掲載いたします。

2018年05月08日

6月7日(木) 福祉グループ 「いきいき百歳体操教室」開催


ボランティア朝倉台福祉グループでは、包括支援センター「きずな」さんのご協力を得て「いきいき百歳体操」を実施することとなり、募集もかねて

先月プレ開催いたしました。

その反響が良かったので、6月7日(木)に第1回目の体操教室が実施されました。

 

これから毎週木曜日午前11時30分から1時間、来年3月までの予定で開催されます。

皆様、健やかに体操をお続けくださいね。



2018年05月13日

6月6日(水) 防犯グループ、雨の中見守り活動

ボランティア朝倉台防犯グループでは、朝倉小学校生との登下校の見守りのほか第1・3水曜日は午後4時から団地内の7つの公園を巡回して見守り活動をしております。

6月6日は梅雨に入り、あいにくの雨天でしたが公園の巡回を実施されておりました。

皆様、ありがとうございます。

 

2018年06月08日

7月18日(水) 桜井市ボランテイア連絡協議会の会員に登録されました。

渡真利会長から、桜井市社会福祉協議会の伏原氏などの推薦により、7月18日、開催された桜井市ボランテイア連絡協議会理事会で、ボランテイア朝倉台が同協議会の会員となることを承認されましたとの連絡がありました。

今後、同協議会の主催する行事等ボランティア活動の啓発及び普及に関わっていくことになります。

防犯・環境・福祉・文体各グループのリーダー、サブリーダーの皆さんにはご負担をおかけすることになりますが、どうかご協力のほどよろしくお願いいたしますとの渡真利会長からの挨拶です。

会員の皆様、ご苦労様です。

これでまた地域福祉が充実し、住みよい桜井市、朝倉台になりますね。

桜井市社会福祉協議会ホームページ

http://www.sakuraisyakyo.jp/index.html

 

2018年07月23日

8月24日(金) 有志で1号公園の草刈りを実施しました。

8月の20日から31日まで午前6時30分よりラジオ体操を実施していますが、1号公園の草がだいぶ伸びてきていましたので、ボランティア朝倉台の角さん、宮田さん、中島さん達有志と一緒に1号公園の草刈りを実施しました。

草刈り前の状態です


草刈り後です。

 

 

綺麗になりましたね。これで明日からのラジオ体操も足下を気にせずに伸び伸びとして頂けますね。

有志の皆様、暑い中ありがとうございました。

 

2018年08月24日

8月25日(土) 第7回なら小地域福祉活動サミット2018に参加しました。

桜井市社会福祉協議会の案内により「第7回なら小地域福祉活動サミット2018」に参加しました。

これは、橿原市にあります奈良県社会福祉総合センター6階大ホールで開催されたもので、奈良県知事を始め県内ボランティア組織、NPO、民生・児童委員、市町村社協、包括支援センターなどの地域福祉に関わっている方々が一堂に会し、意見交換・発表を通じて、その取り組みや工夫を学び合う会合でした。

 

荒井奈良県知事が挨拶され、それから講演、分科会に分かれて実践報告を聴きました。

 

今回、大変参考になる方々の講話を聞き、今後のボランティア活動に生かしていきたいと感じました。




2018年08月30日

9月23日(日) 秋の交通安全県民運動でボランティア朝倉台が表彰を受けました。

9月23日(日)午前10時から桜井市民会館大ホールにて開催されます、交通安全フェスティバルにおいて、「交通安全功労者表彰」があり、ボランティア朝倉台防犯グループが感謝状を、また、朝倉台前自治会副会長の寺原氏が表彰状を受賞されました。

これは交通安全啓発活動や街頭指導活動、また朝倉小学校児童の登下校時の見守り活動が評価されたもので、ボランティア朝倉台の皆様、寺原前副会長本当におめでとうございます。

 

 

2018年09月24日

10月1日(月) 赤い羽根共同募金活動に協力しました。

台風一過、爽やかな秋晴れの中、桜井市ボランティア連絡協議会活動の一環として大神神社二の鳥居前で赤い羽根共同募金活動に参加しました。

ボランティア朝倉台渡真利会長と宮田さん

参拝者の皆様、気持ち良く募金活動に協力していただき感謝です。

 

ちっちゃな僕も寄付してくれました。 素晴らしい~

 

今後もこのような活動を続けていきたいものです。

 

2018年10月01日

11月17日(土) 災害緊急ボランティア避難所運営訓練に参加しました

桜井市ボランティア協議会主催の体験講座「避難所運営訓練」が桜井市立図書館で開催され、朝倉台からもボランティア朝倉台、朝倉台自主防災会、民生・児童委員、自治会長が参加しました。

主催者挨拶の後、奈良県防災士会から本日の訓練概要の説明があり、4グループに分かれおのおの課題に挑戦です。

今回の想定は南海トラフ地震の発生で桜井市で震度6強の揺れがあり、電気水道電話等のライフラインが壊滅したとの想定です。

朝倉台のメンバーの多くはAグループでしたので図書館の研修室を避難場所と想定して、避難所開設に当たりました。

最初、みんな何をどうして良いかわからず戸惑っておりましたので自主防災会の坂口副会長が現場指揮を執り、「受付班は○○さん、場所設営は△△さんお願いします」と次々と指示を飛ばし、それからは皆テキパキと動き出しました。

設営が終わった後、直ぐに避難者役のBCD班の方々が研修室に入ってきます。

一般人を装って防災士会のメンバーが隠密に入っており、負傷者、妊婦、ペット帯同、家族への連絡要望など様々なシチュエーションで試されました。

そんな中でもA班の人たちは慌てず知恵を出し合い避難所作りをしており、簡易トイレ造りなどアイデアを出して頂き感心しました。

訓練終了後、防災士会のメンバー紹介があり、その中にはNHK奈良放送局のアナウンサーで「ならナビ」のキャスターを務める大川 悠介さんもおられました。

奈良県防災士会に所属しておられたんですね。関心です。

今回の訓練を通じて大災害の中、避難所の開設・運営、被災者の受け入れ等に反省と課題が残りました。

やはり訓練してみないと解らない事も多々ありました。

朝倉台の住民の命を守るため、次回も訓練に参加して研鑽してまいりたいと思いました。

 

 

2018年11月19日

11月18日(日) 朝倉台集会所で文化展が開かれました。

11月18日、朝倉台集会所で文化展が開かれました。

集会所玄関には、端正に育てられた菊が出迎えてくれます。

朝倉台の住民の皆さん、多彩な趣味をお持ちです。それも驚くほどの繊細な名人芸です。

90歳を過ぎても細かな作業ができるとは、もうびっくりです。参りました。

 

 

2018年11月22日

11月29日(金) 第3回ふれあいサロンが開催されました。

11月29日、午後朝倉台集会所にてボランティア朝倉台福祉グループ・地域福祉委員主催の第3回ふれあいサロンが開催されました。

今回の講演は、大阪千代田短大非常勤講師の山崎万里先生をお迎えして「大腸の健康が長寿の秘訣」と題してお話を伺いました。

講演はとてもわかりやすく面白かったので会場全体お話にのめり込みました。
一方的な話ではなく会場の皆さんとのやり取りがコント風で盛り上がり、学術的単語や科学的表現ではなく、平易な言葉でよく理解できました。

「大便(だいべん)」は体がくれる「大きな便(たよ)り」

とは、絶妙な言葉であり、端的な表現だなぁと感じました。

毎日の便の状態を観察して免疫力を高める解毒作用がうまく機能しているか、それによって野菜を取るのか、肉、魚を取るのか、甘いものは控えるのかを考えるお話でした。

私達も講話にのめりこみましたが、山崎先生も講演に熱が入ったと感想を述べておられました。
来場者49名中、男性参加者は14人でしたが、先生はそれにも驚いておられました。
他地域での「ふれあいサロン」では、男性は0だそうです。
来場者も講師の先生も一つになった楽しいサロンでした。

 

2018年12月01日

12月8日(土) わんぱくキッズ&ママでクリスマス会を開きました。

12月8日(土)、わんぱくキッズ&ママ(ボランティア朝倉福祉グループ・児童民生委員・地域福祉委員)において、朝倉台集会所2階で少し早いですがクリスマス会を開催しました。

桜井市健康推進課 子育て総合支援室(前川、奥氏)のお二人も応援に駆けつけて頂き大いに盛り上がりました。

この日は参加者総勢66名(子供38、内小学生18、大人21、スタッフ7)が参加してくださり、小西サンタさんも大活躍です。みんなクリスマスプレゼントをいただき親・子供共々喜んでもらえました。

 

2018年12月09日